top of page

音楽専攻 一覧 

MUSIC.png

​ワークショップ 内容によって受講可能な場所がことなります。各概要文末の「受講可能なエリア」から確認ください。

​ミュージックプログラミングで音楽を創ろう

もしも作曲が出来るとしたらあなたはどんな曲を創ってみたいですか?世界に一つしかないあなただけのオリジナル音楽を作曲してみましょう。作曲のコツも学びながら自分の創りたい楽曲をイメージし、音遊びのような感覚で創作に取り組んでもらいます、曲を作って友達に自慢しよう!

​受講可能エリア:#TOKYO #SHONAN​

2

音楽製品のシステムを開発しよう

身近にある音楽製品の仕組みや特徴を一緒に探りながら、ビジュアルプログラミングを使って実際に音楽製品のプロトタイプを開発してもらいます。誰もが馴染みのある音楽製品を自身のデザインで実現できる楽しみを体験出来ます。簡易的なプログラミングを体験しながら開発してもらうため、プログラミングを知るキッカケにもなります。

​受講可能エリア:現在募集なし

3

​DTMでオーケストラアレンジに​挑戦しよう

DTM(Desktop Music)の手法を活用して、オーケストラアレンジ(編曲)にチャレンジしてもらいます。一つのメロディーに様々な楽器を重ねることで音楽の特徴や雰囲気が変わっていく醍醐味や、自分が弾けない楽器でも音を再現できる楽しみを体験してもらいながら創作を行なってもらいます。専門的な音楽知識がなくても、自由な発想で直感的に編曲することができます。参加人数によって協働創作セッションになるため、皆で一つの作品を創り上げることにも挑戦できます。同時刻に受講生がいない場合は個人創作となります。

​受講可能エリア:#TOKYO #SHONAN

4

レコーディング技術を身につけて音楽を創ろう

テレビやラジオから聴こえてくる音楽や音声はどうやって作られているの? レコーディングの仕組みを学びながら、専門的な音響機材を使って録音体験をしてもらいます。マイクや音響機材の設置、録音、収録した音源の編集まで一通り実践してもらい、自分の意図に合った音源を一から作りあげることを目的としています。 録音時に受講生自身に演奏してもらう楽器は一風変わった体鳴楽器を扱うため、新しい楽器に触れ合いながら同時に楽器の知識を深めることも可能です。

​受講可能エリア:#TOKYO

​5

​バーチャル楽器を開発しよう

仮想(バーチャル)の世界を体験してみませんか?手のジェスチャーによって演奏を可能とするバーチャル楽器を、プログラミングスキルを身につけながら実践的に開発してもらいます。世の中には様々な楽器が既に存在しますが、テクノロジーの進歩により楽器の世界も進化を続けています。自らのチカラで新しく楽器を生み出し、実際に演奏してみましょう。

受講可能エリア:現在募集なし

​6

電子楽器を開発しよう

電子楽器の中身ってどうなっているの?専門的なマイコンボードと電子部品を用いて、簡易的な電子楽器をプログラミングスキルを身につけながら開発してもらいます。また開発だけにとどまらず、自らのプログラミングで作った楽器を使って演奏パフォーマンスをしてもらいます。工学と芸術という分野横断型の学びを体験できます。

​受講可能エリア:#TOKYO

受講申込

「東京都内」と「湘南」2拠点から選べる受講会場。

受講場所によって、受講できる内容と受講料が異なります。

詳しくは下記それぞれの応募フォームからご確認ください。

bottom of page